プラロボ工房BOOTH店
 → https://pla-robo.booth.pm
プラロボ工房 メルカリshop
 → https://mercari-shops.com/shops/PzMTXKdrHBioLn92EAAoHi


ブログ

ロボハンド丸指タイプ、開発難航してます
3Dモデリング
ロボハンド丸指タイプ、開発難航してます
2022年4月21日
「ロボハンド角」のリリース以降随分と間が開いてしまいましたが忘れていません。丸指です!私の使用しているモデリングソフトはVectorWorks。往年のMac…
ロボハンド角Ver.2(仮)
3Dモデリング
ロボハンド角Ver.2(仮)
2022年4月16日
前回作ったハンドパーツは往年のセンチネル風なシンプルな感じ。今回新しくモデリングしているヤツはマスターアーカイブ風な感じかな。今後作る予定のジ…
モルモット隊仕様G型 ジム・コマンドと無改造ジムコマンドと比較写真
HG 1/144
モルモット隊仕様G型 ジム・コマンドと無改造ジムコマンドと比較写真
2022年4月9日
モルモット隊仕様G型 ジム・コマンドと無改造のジムコマンドと比較写真。バランスは腰の付け根で2mmスペーサーを挟んだ以外は変更してません。ポイント…
RGM-79G ジム・コマンド(モルモット隊仕様)〜その12 完成
HG 1/144
RGM-79G ジム・コマンド(モルモット隊仕様)〜その12 完成
2022年4月5日
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYより第11独立機械化混成部隊(通称モルモット隊)所属ジム・コマンド、ユウ・カジマ機です。基本ベースはD型ジムで…
HGUC 1/144ジム・コマンド(コロニー戦仕様)
HG 1/144
HGUC 1/144ジム・コマンド(コロニー戦仕様)
2022年4月5日
明日は4月6日「ジムの日」ですが、一足お先にお披露目。HGUC 1/144ジム・コマンド(コロニー戦仕様)です。友人から「キットのまま弄らずパッケージ写真の…
コンプレッサーを新調しました
ツール・工具
コンプレッサーを新調しました
2022年3月31日
コンプレッサーを新調しました。インスタのフォロワーさんがオススメしていたツールズアイランド製のスターティングキットです。3Lタンク付きなので常時…
コンプレッサーがお亡くなりになりました
ツール・工具
コンプレッサーがお亡くなりになりました
2022年3月27日
塗装中、スイッチを入れてもウンともスンとも言わなくなりました。普段は原付エンジンか!!っていうくらい五月蠅いヤツだったのに・・・何やら焦げ臭い…
ガンダムアーティファクト FAガンダム完成写真
アーティファクト
ガンダムアーティファクト FAガンダム完成写真
2022年3月7日
Posted by Intagrate Lite ガンダムアーティファクト改造 センチネル版フルアーマーガンダムヤフオクに出品します。(出品期間2022/3/7〜3/13まで)是非…
ガンダムアーティファクト FAガンダム〜その6
アーティファクト
ガンダムアーティファクト FAガンダム〜その6
2022年3月4日
Posted by Intagrate Lite ガンダムアーティファクトを飾るのにちょうど良いサイズのディスプレイケースが100円ショップで売っている。クリアーキューブ…
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム[2020年ドバイ国際博覧会 日本館PRアンバサダー]〜その2
HG 1/144
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム[2020年ドバイ国際博覧会 日本館PRアンバサダー]〜その2
2022年3月3日
キット付属のインストに載っていた「第一段階ラフ案」のカラーリングがなかなかかっこいい。多分こっちがやりたかったけど色分けの都合でボツってしまっ…