ガンダムアーティファクト サンダーボルト版ジム〜その1
2022年1月28日

Read Time:7 Second
最近友人がアクリジョンで苦戦していたので、今更ですがクレオスの水性塗料アクリジョンを買ってみました。
評判が良かったり悪かったりバラバラなので、普通の水性アクリルとどう違うのか興味がわいてきまして実際使ってみようかなと。
素材はガンダムアーティファクトのサンダーボルト版ジム。
ガンダムアーティファクトは70mm程のサイズにぎっしり刻まれたディテールが魅力の超人気食玩で、シダテルやファレフォなどの高級水性塗料で筆塗り塗装しているYoutuberさんもよく見かけるで、アクリジョンの試し塗りに最適かなと思いまして。
パーツの合わせ目を消してグレーサフ下地の上からアクリジョンで仕上げた作品がこちらです。





白はベースホワイト、そのほかもベースホワイトと混色して極力薄く乾いたら塗り重ねるを繰り返し、ちょっとハイライトなんかも挑戦してみたのですが、なんとも厚塗り感が半端ない。
エナメルで墨入れして汚しキツ目でメタルキットのスタチューモデル風にしてみたかったけど、ちょっと汚くなっちゃったかな。
なんとも納得できない仕上がりになってしまった気がする。
アクリジョン、これはかなり難しい塗料かもしれない。
#ガンダムアーティファクト
#ガンプラ
#アクリジョン
#筆塗り
#プラロボ工房
関連
Average Rating
5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%