FG / EG 1/144 6月 5日 2020 電撃ホビー付録 セファーラジエル その4 電撃ホビー付録 ガンダムラジエル 胴体の改修です。 肩関節は本誌解説通りダボ軸を加工してポリキャップを取り付けました。肩関節ブロックは前後スイングを追加するためプラ棒、プラ板で新造しました。 コクピットハッチの赤いブロック下部の形状が省略されてしまっているため、面倒ですが切り離して後付けできるよ… 続きを読む
FG / EG 1/144 6月 2日 2020 電撃ホビー付録 セファーラジエル その3 電撃ホビー付録 ガンダムラジエル、腰回りの改修です。 どうせパーツをバラバラに切り刻むのだから、腰についている吸気ダクト風の意匠は何のためにあるのか考えて設定画と睨めっこしながら固定方法を思案していたのですが、これがどうにも難解で…脚とのクリアランスやサイドのプレート、そこから関連性なく独立して… 続きを読む
FG / EG 1/144 5月 26日 2020 電撃ホビー付録 セファーラジエル その2 電撃ホビー付録 ガンダム ラジエルの脚の加工。 脚パーツは写真の4点に加え足の甲に付くパーツが1点で5パーツのみ。太ももから脛まで繋がっていてモナカ割り。膝は固定です。足首も横スイングしかなく、ココもほぼ固定。関節各所にポリキャップがはまりそうな造形がありますので、本紙製作記事を参考に改修していき… 続きを読む
FG / EG 1/144 5月 24日 2020 電撃ホビー付録 セファーラジエル その1 電撃ホビー付録 ガンダムラジエル 腕部の改修。 腕部のパーツ構成。上腕・前腕・手首は一体型左右割り。肩は前後分割と側面のフィンのようなパーツの3点。 素組みでは無可動モデルですが、本誌掲載の可動改造記事にあるようにバンダイキット付属のポリキャップPC-Nが取り付けるための造形が各所に仕込まれています… 続きを読む
FG / EG 1/144 5月 18日 2020 電撃ホビー付録 セファーラジエル レビュー 懐かしい電撃ホビーマガジン2009年1月号・2月号特別付録のガンプラに着手していこうかと。当時同誌に連載されていたガンダムOO外伝OOPの後半主役機「ガンダム ラジエル」と支援機「GNセファー」です。この2機を合体させると「セファーラジエル」となります。 ちなみにパッケージには"FG"の文字がありま… 続きを読む