ジム

HGUC 1/144ジム・コマンド(コロニー戦仕様) HG 1/144

HGUC 1/144ジム・コマンド(コロニー戦仕様)

明日は4月6日「ジムの日」ですが、一足お先にお披露目。HGUC 1/144ジム・コマンド(コロニー戦仕様)です。友人から「キットのまま弄らずパッケージ写真の様な仕上げ」という依頼で製作。いつもなら気になるところは目を瞑ってぐっと我慢。。。パーツの合わせ目消しやゲート処理、塗装は塗り分け含めてはとにか…
RGM-79D型ジム(モルモット隊仕様) 完成写真 HG 1/144

RGM-79D型ジム(モルモット隊仕様) 完成写真

モルモット隊仕様D型ジム(ジム寒冷地仕様)、完成です。現在ガンダムエースで漫画連載中のブルー・ディスティニーではなく、かなりマニアックですが1997年に発行された高山瑞穂版「戦慄のブルー」に登場するD型ジムベースのモルモット隊仕様のジムです。こちら、友人からの依頼で制作していたのですが、正直、ジムコ…
ガンダムアーティファクト サンダーボルト版ジム〜その2 アーティファクト

ガンダムアーティファクト サンダーボルト版ジム〜その2

前回アクリジョンで塗装した ガンダムアーティファクトのジムですが、どうにも気に入らなかったのでドボンして再塗装しました、塗装の剥離は、水性ホビーカラーやタミヤアクリルの場合マジックリンで簡単に溶け落ちるのですが、アクリジョンはどうなのかな?と試してみたところ、簡単に溶け落ちまして、下地のサフ状態まで…
ガンダムアーティファクト サンダーボルト版ジム〜その1 アーティファクト

ガンダムアーティファクト サンダーボルト版ジム〜その1

最近友人がアクリジョンで苦戦していたので、今更ですがクレオスの水性塗料アクリジョンを買ってみました。評判が良かったり悪かったりバラバラなので、普通の水性アクリルとどう違うのか興味がわいてきまして実際使ってみようかなと。素材はガンダムアーティファクトのサンダーボルト版ジム。ガンダムアーティファクトは7…